ホーム » テーマなし » わさびが日本から消える??おいマジか。

わさびが日本から消える??おいマジか。

テーマなし

本日、Yahoo!ニュースで見た記事で無類の「わさび好き」には無視できないお話がありました。
僕が無類の「わさび好き」だったという新事実を速報でお伝えしました。
せっかくなので、わさびにまつわるアレコレも情報収集しましたので気になる方はご一読いただけたらこれ幸い!
おすすめのわさび紹介もありますよ!!

わさびの生産量が半分以下に。米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材。

ニューヨーク。タイムズの守備範囲めちゃ広すぎワロタ。

いやいや、言うてる場合じゃないんです。

記事冒頭のツッコミはさておき。

わさび好きとか言っておきながら、
わさび栽培って今、結構な問題が山積みらしいのです。

記事より抜粋してさらにザックリ挙げると、こんなの感じのこと。

  • 日本一のワサビ産地静岡県では、ここ10年で生産量が半分以下になった。
  • 気温の上昇により、ワサビがカビに弱くなり、腐りやすくなった。
  • 戦後の林業政策で植えられたスギ林がワサビの生育に必要な湧き水の質を損ねている。
  • 標高の高い場所で栄養のある食べ物を得られなくなった動物が山から降りてきて、ワサビ田を荒らす
  • 広大な、わさび田の後継者不足
  • 丈夫なワサビを開発するため、交配の実験を始めているが、
    最良で丈夫化を見極めるのに、5〜6年、もしくは10年ほどかかってしまう。
  • 種を採取したり苗を育てたりするのに高度な技術が必要。
  • 強い品種が生み出されても、それがおいしくてよく売れるとは限らない。

なかなか問題山積み!!

ここまで国産わさびが深刻な状況に立たされているとは知りませんでした。

もちろん世に出ていて我々が口にしている全てのわさびがこの状況ではないにしろ
業界的にはかなり偏った市場だと言うことがわかります。
だって、普通に回転寿司は流行ってるし、そこでわさびどっさりありますもんね。

やばいのを見て見ぬフリしてるわけではない。

わさびは、日本の心ですからね。

そりゃあ救えるならば救いたいという声もたくさんあるようで

探してみると各地で救済活動が行われているみたいです。

鉄道わさび

収穫・生産量が右肩下がりな背景も受けつつ、
JR東日本の子会社でベンチャーへの出資や協業を推進するCVCの「JR東日本スタートアップ株式会社」と、
「株式会社ガーラ湯沢」が日本の湧水資源を活用したわさび栽培の事業化を進める「グリーンインパクト株式会社」が手を取り合って、JR東日本沿線の湧水を活用し「鉄道わさび」なるものを本格栽培及び商品提供しているようです。

さすが、JR!さすが国鉄!
いい感じにぶっ込んでくれました。笑

プレスリリースのURLはこちら👇

JR東日本グループが生産量の減少が続く日本のわさび栽培を救う 沿線の湧水を活用した「鉄道わさび」 GALA湯沢で本格栽培・提供開始 - JR 東日本スタートアップ株式会社
JR東日本の子会社でベンチャーへの出資や協業を推進するCVCのJR東日本スタートアップ株式会社(以下、JR東日

日本の本わさびを世界へ

加工わさび業界のパイオニア「金印株式会社」と言う愛知の企業は、
独自の加工技術をフルに活かし世界60ヵ国以上に輸出されています。(ありがとう)

この金印さんは、1969(昭和44)年に、業界初となるからし粉を
混合しない純粋品『金印粉わさび』を発売されている、まさにパイオニア!

前に比べると最近あまり見なくなってましたが
トレーパックの刺身についてる小袋、あれが一番好きです!!
舌ポンコツなんか(笑)

あれを生み出した偉大な企業でもあるんですね!
みなさん、名前は知ってますか?

『金印ねりわさび小袋』と言うそうですね。
そのまんまやん!!!(失礼)

新鮮さが命となる本わさびについては、日本各地で栽培されたものを、収穫後、各地の一次加工所で丁寧に選別、洗浄し瞬間冷凍させる。わさびの香りと辛みはすりおろすと同時に減少していくため、独自の『超低温すりおろし製法』を開発。原料をマイナス196℃の超低温下ですりおろし、香りと辛みを閉じ込める。凍結したまま充填・箱詰めした商品は、マイナス20℃の冷凍庫で、出荷まで保管される。

https://www.projectdesign.jp/202007/tech-change-flow/008026.php

天才ですね。

この技術がある国に産まれ落ちたことが幸せです、ホント。
当たり前ですが、金印さん以外の企業さん(原産から加工、卸、小売まで)が
あらゆるところで日本の味を守ってくれています。
だから僕たちが、毎日わさびを食べられるんですね!!感謝!

寿司のわさび抜きが増えている。

回転寿司だけでなく、販売されているお寿司もわさび抜きが多く見られるようになりました。
その理由の一つに日本のワカモノw達の「わさび離れ」が起因しているとかしていないとか!

わさびに関するアンケート

なんのアンケートやねん!って言いたくなるやつですが(笑)
さすが、「しらべぇ」さんです。

しらべぇ編集部では、「寿司はサビ抜きで注文する」人の割合がどれほどいるのか調査を実施。すると、年代別では20代の若者に「サビ抜き派」がもっとも多いと明らかに。

https://sirabee.com/2016/11/01/20161024585/
寿司

ちょっとデータが古いので、当時の若者も今となっては大人の階段を
2段飛ばしで駆け上がって脂の乗った立派な中年の扉をノックしている頃ではないでしょうか。

食べ物なので好きに、食わせてあげて〜!と個人的に思うので
ことらのアンケート結果は参考程度に・・・。

【2022年】わさびのおすすめ人気ランキング10選

いろんなランキングあるな!!!
ランキング大好き大国ニッポン!!踊らされるぜ!

今回の記事はいつも以上に
ツッコミ多めのカロリー高めな記事で申し訳ございません。

寿司や蕎麦など和食では定番の調味料、わさび。お刺身には欠かせない存在ですが、最近ではお肉につける食べ方も一般的になってきましたよね。また、ホースラディッシュや山わさびであればステーキなどの肉料理やソースにも使えて、意外とどんな料理にも合うのが魅力です。しかしいざ購入しようとすると、ペーストや刻みなど種類が豊富でどれがよいのか迷ってしまうのでは?そこで今回は、わさびの選び方とともに、人気商品をランキング形式で紹介します。定番のチューブタイプや食感が楽しい刻みタイプなど、さまざまな種類がラインナップ。なかにはご飯のお供として食べられる商品も登場するので、ぜひ気になる商品を見つけてくださいね。

https://my-best.com/293

このランキングは、お酒の専門家 吉田めぐみさんと

株式会社マイベストさんが作成されたランキングだそうです。
https://my-best.com/company

普段の食卓のお供に。自分のご褒美に。ちょっとしたお祝いにもピッタリ

わさびって産地はもちろん、農家さんの育て方やメーカーさんの加工方法によって
全然、味わいが変わっていて単なる「脇役」ではないんですよね(ドヤ)

いろんな料理やシーンに合うわさびがたくさんありますので
いくつか種類を知っておくと、ちょっとしたお祝いやお礼なんかに
美味しいわさびを贈れるツウな大人になれますよ!

わさびだけにツゥーンとした、ね!

ぜひ、ランキングと合わせてこちらもチェックしてみてください。

わさびに対する回転寿司屋さんのこだわり

わさびと言えば、最強タッグはお寿司でしょうね〜。
お刺身とかお肉にも合うっていう素晴らしい側面はあるんですが!

回転寿司各社さんもそれぞれのウェブサイトで、自社のこだわりをアピールしています。
どの企業もオリジナルのブランドで、自社の寿司ネタ似合うわさびを開発してるようです。

スシロー

業界最大手、回転寿司のTOP OF TOP、スシローさんは
本わさびと北海道産の西洋わさびをブレンドしているようですね。

うまさの理由は、しゃり、わさび、お茶、しょうゆへのこだわり
田んぼからこだわった旨いしゃり。国産本わさびと北海道産西洋わさびを贅沢にブレンドしたわさび。厳選された100%国産茶葉のお茶。厳選したこだわりのしょうゆ。スシローはすし屋の基本一つひとつを大切にしています。

https://www.akindo-sushiro.co.jp/kodawari/

くら寿司

佐藤可士和先生によってリニューアルされた、くら寿司さんでは
ミネラルたっぷりな本わさびを使用した「直前わさび」と名付けられています。
ブレンドは、産地までは分かりませんが、スシロー同様に本わさびと西洋わさびのようです。

くら寿司では、お寿司を「わさび抜き」で提供しています。それは、お子様が食べやすいだけでなく、わさびの素材・使うタイミングにこだわりがあるから。くら寿司では、ミネラルたっぷりの美しい水の中で育った本わさびを贅沢に使用し、風味・辛みを失わず、わさび本来の美味しさが味わえるよう、お寿司を食べる直前にわさびをつける「直前わさび」を提供。本わさび自体も粗くすりおろし、食感にもこだわっています。

https://www.kurasushi.co.jp/quality/taste.php

まとめ

Yahoo!ニュースのURLはこちら👇

どこに元記事のURL差し込んでるねんって話ですが、

だいぶ脱線した話を元に戻すと、国産天然わさびが環境問題や
後継者問題で窮地に立っているという事実ですね。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

「気候変動で水が足りなくなっているという話をよく聞きます。ですが本当の問題は、山地に水が長くとどまらずに流れ出てしまうことなのです」。そう話すのは、オーストラリア人の元ジャーナリストで、現在は奥多摩でワサビを栽培しているデイヴィッド・ヒュームだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a33c8e2404f846f52d654c19d11d171fb38c67?page=2

めちゃ詳しく解説してくれる方が既に海外の方で
日本人どこ行ったん?状態なのでねみんなで日本の味を守っていきましょうよ

僕もできることを精一杯やってみます、この記事もその一つになれば幸いです!!

ちなみに、僕が常備しているのはこのわさびです。笑
小分けタイプでどこにでも持っていけるし200個入ってるので
1日に1袋食べても200日も保ちますね(笑)

僕は、小分けタイプはダイレクトに食べるために買ってますので
普通に使う時と合わせると1ヶ月くらいでなくなります(笑)

程よく辛くなくておすすめですよ〜。※もちろん個人差あります※

S&B小袋おろし生わさび1.5g×200個【小分け/小袋/スパイス/調味料/ねり/わさび/弁当/業務用/SB/S&B/エスビー/楽天/通販】

価格:864円
(2022/2/21 19:45時点)
感想(2件)

ここまで読んでいただき、誠にありがとうございました!


わさびにまつわる時事的な話から、個人的な好みから統一性なき記事になりましたが
僕が好きなことで、少しでも誰の助けになったり、
何か参考になったら、こんな幸せなことはありません!
他にも、色々と書き綴ってますので、よろしければ応援ブクマやお知り合いに拡散お願いします🙌

コメント

タイトルとURLをコピーしました